静岡島田の三代目夫婦がお出迎え。
こんにちは。
島田に越してきて1年、『磯舟』の広報担当です。
まだこのあたりの方言が新鮮に聞こえます。静岡には意外と訛りがあるんですね~。
今回は、そんな静岡島田で『磯舟』を切り盛りしている三代目ご夫婦の紹介です。
JR島田駅 徒歩5分で着く『磯舟』はこんな居酒屋。
まずは場所からご紹介。本当に駅近です。
島田駅北口を出たら横断歩道を渡り、左手に駐車場を見つつ、一つ目の角を右に曲がるとすぐに見えます。
鮮やかな紫ののれんが目印ですよ。
それでは、三代目の『磯舟』ご夫婦を紹介しますね。
特に魚を捌くことが得意だそうで、美しい手さばきで、キレイに魚を捌きます。
盛り付けにもこだわり、新鮮なお魚がますます美味しそう。日本酒も飲みたくなりますね。
『磯舟』女将の七海さん。
明るく元気な女将さん。利き酒師です!!
「居酒屋として、お客様にお酒の話や、その方に合ったお酒の提供をしたい」
と資格を取得したそうです。
実は、女将さんは日本酒よりビールが好きなんだとか。
日本酒の味を女将さんの好みで判断するのではなく、公平に見極めて、美味しい日本酒を提供してくれます。
出張でいらしたお客さんや、日本酒初心者のお客さんにも、おすすめのお酒を丁寧に説明してくれます。
地元の居酒屋さんならではのわいわいした雰囲気で、美味しいお料理やお酒を楽しみながら静岡 島田を感じてはいかがですか?
団体様も大歓迎! 40名様までOKです!